2019/07/11 20:50
上が萩原司法書士事務所(和光市本町5-6柳瀬ビル2F)の萩原博所長で、下が東京金子特許事務所(西新宿8-3-1西新宿GFビル2F)の金子宏所長です。どちらの先生にもひろしの皮革工房として、お世話になっております。そ...
2019/07/11 18:57
荒俣宏(ひろし)さんhttps://www.at-x.com/program/detail/17655荒俣宏(ひろし)さん荒俣宏(ひろし)さん帝都物語の原作者も荒俣宏(ひろし)さんですね。警備員の仕事をやりながら「ひろしの皮革工房」を起業し...
2019/01/24 08:33
タイトルのテーマの記事をこの後書いていきます。 1.私の自宅近くには、かつてのさいたまシティマラソンの公式コースだった本太坂下の交差点があります。2.私は20代の後半頃に、西武のグループ企業に在籍してい...
2019/01/15 20:13
もちろん市民プラザ会議は純烈だプロパガンダですよ。「ひろしの皮革工房6」で検索をかけると出てくる記事の延長をこのブログ記事を編集する形で書いて行きます。記者会見はやらないと何度言ったらわかってくれるん...
2019/01/13 18:44
このお店はいわば、AI、ロボット化がこれから急速に進行していく筈であるサービス業界のアンチテーゼとして、人の温もり、暖かみが感じられるサービス業、お店、というコンセプトが前面に出た喫茶店チェーンの開...
2019/01/13 08:15
店内でこういうタイプのコインホルダーは販売するべきでしょうね。私は500円玉や100円玉、50円玉が自宅で爆発してしまうパターンはまずないと思いますので、そういう現実を加味したコインホルダーを開発するべき...
2019/01/11 18:34
ポイントカードも、極東喫茶がいとうの単独のポイントカードを作らせていただき、お釣りがゼロだったらポイント3金属硬貨が1枚だったらポイント2、金属硬貨が2枚以上だったらポイント1、みたいな感じで、そうい...
2019/01/09 20:19
メニューをネットのホームに載せて、来店する前に既に来店してから頼むメニューが決まっている状態で入店できる、お客様の殆どが、というサービスを思い付きましたので書いておきます。お店のホームを見て、既に...
2019/01/05 23:32
添付の映画レオンでレオンがしているサングラスをイメージした、そのイメージの絵が表面に描かれている透明グラスを、レオンミルクを提供する際に使用する、というのも個性が出せて良いかも知れません。メモ書き...
2019/01/05 11:05
1風邪薬のメニューを作ったらどうか2パンプキンパイをメニュー化したらどうか…この二点のテーマで書いていきます。この後風邪薬メニューですが実は私今まさに風邪をこじらせて苦しんでいます。まず風邪をひいた時...
2019/01/04 18:57
ファンだった王 貞治さん関係の情報をなんとなくネットで検索をかけて見ていましたが、あの王選手でさえプロ野球にデビューしてからの3年間位は泣かず飛ばずの時期が続き苦労をされた話と、その苦しみから脱出...
2018/12/29 20:19
なんか含みのある表情ですよね?安倍総理。私はたまたま大谷選手とは同じ位の体格・上背の人間なんですが。たまたま。なんで知ってんですか?安倍さん。私の事を。特別安倍総理に意識されるような事をやった覚え...
2018/12/27 22:21
「貸付需要がない。これをなんとかしなければならない」↑の対策は、市民社会党では家庭菜園付きマンション政策、ですよ。ローンを組んで購入する買い物の代表格は家でしょう。舎弟の安倍晋三君は日本はいざなぎ景...
2018/12/24 06:47
參太錦(さんたにしき)青龍虎(せいりゅうこ)夜露死苦(よ・ろ・し・く)蛇頭竜尾(だとうりゅうび~竜頭蛇尾を逆転させた言葉~)の図柄などを考えています。開発する予定である、という事です。よろしくお願いします...
2018/12/23 11:46
昨日、警備員の仕事の合間に警備員仲間の方との会話から悟った大変勉強になった事を書いておきますが、それはポイントカードというものは、お金が本当に無い時に食べ物を買って空腹を満たすのには大変便利であり...