2017/06/11 10:53

お金・法律・思想の義務教育化を1

私が管理人を務めるmixiコミュニティのタイトルになりますね。「お金法律思想」でググれば、そのコミュニティが出てきますよ。私がこの「ネットショップ・ひろしの皮革工房」をやろうとした動機が、このmixiコミュニ...

2017/06/09 16:21

Suica・PASMO・ICOCA

とりあえず、駅構内での買い物、コンビニや自販機はもう完全にSuica化してますし、街のコンビニ、セブン・ローソン・ファミマなどは全部Suicaで買い物ができますので。あとはスーパーでの買い物にSuicaが可能にな...

2017/06/08 13:05

鍵をつける件について

この針金かがりの針金を使って鍵を外側にぶら下げる、は、Suica入れやカード入れでもできる機能となるでしょうね。特にSuica入れで外側に鍵をぶら下げれば、普段は本当にこのSuica入れがあれば、あらゆる用事がす...

2017/06/07 19:58

小銭入れについて5

鍵の掘り部分はこの鍵は実際にうちが自宅で使っている鍵ですのでスペアキーを作られないように紙で隠しましたので。とにかく、かがりに使っている針金を利用して鍵を小銭入れの外にぶら下げるのは、小銭入れをひ...

2017/06/07 18:48

小銭入れについて4

商品には使えない部分の皮革を使って、とりあえず自分が普段使ってみて微調整を加える専用の小銭入れを作ってみました。すぐに気がついたのは、深すぎますね。深さが。まず深さを1cm位浅くしてみるつもりでいます...

2017/06/07 18:34

小銭入れについて3

…………………………………………………………hiroshino  Θ

2017/06/05 07:37

小銭入れについて2

なんか小銭入れ・Suica入れ・カード入れ・キーホルダー・長財布の関係は、ネットにおけるガラケー・スマホ・パソコン・I-padなどの関係と似ていますね。どのパターンが支配的となるのか?……………………………………………………………hiroshi...

2017/06/05 06:39

小銭入れについて1

今、電車の中ですが、小銭入れも、この「針金かがり製法」で作ってみようかな、という気持ちになってきています。二つ折にした千円、五千円、一万円札を、折り目を横に入れられて、免許証サイズのカード、ポイント...

2017/06/04 17:38

ペン立て、これもいずれやってみたいですね。昔の母の作品ですよ。

……………………………………………………………hiroshino   Θ

2017/06/01 07:39

バッチ

私の母が梶ケ谷時代に皮工芸の教室をしていた頃の荷物から見つけた物です。これをいずれ仕上げて皮バッチにするつもりです。売れなくても利益を度外視して商品として作り続ける体制を造り出したいですね。これを...

2017/06/01 07:24

バッチ

……………………………………………………hiroshino   Θ

2017/05/30 21:29

ひろしの皮革工房6

https://photos.app.goo.gl/4rC9JEYQMMGseySEA 「ズタズタ顔のスケキヨ↑」 …スケキヨマスクは私の「抗議✊」です。↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑⤴️  熱帯魚はグッピーに始まりグッピーに終わる。 法律は人権に始まり人...

2017/05/30 06:45

ひろしの皮革工房5

母が皮工芸教室をやっていた事実、浦和駅前のユザワヤさんに時々観に行く、浅草橋駅前のタカラ産業さんに時々観に行く、日本創芸学院さんで通信教育を受講する、結局卒業してませんがテキストは熟読しています、...