2025/05/22 18:35
私は↓から、白銀の町の基本コンセプトより市のマスコットを「しろくま🐻❄️」にマスコットの選手交代をするべきだ、とも考えています。白鐘の町のコンセプトにはその方が訴求効果があるような気がします。「熊」...
2025/05/22 06:04
私はこれも「運転免許試験センター」でやらないで、「市民の役所窓口」にてその事務処理を行えるようにするべきだと思います。80歳からはそうすると法律で定めるべきだと思います。また車椅子生活をされておられ...
2025/05/21 19:23
今回の選挙、さいたま市や埼玉県に外国人が急増している、治安が悪くなっている。外国人は嫌だ、街からたたき出せ、みたいな無観客試合の罰を与えられた浦和レッズのサポーターみたいな主張をしている候補者もい...
2025/05/20 17:53
私は「市民の役所窓口」では、紙幣で破れた、とかソースをこぼした、とかトラブルが発生した一万円札とかのトラブルを、新品のお札に交換するサービスはやるべきだと思います。書いて行きます。https://www.mof.g...
2025/05/19 19:22
https://hiroshino.thebase.in/blog/2024/03/31/091355の続き書いておきますが、私は円カード政策で誰もが円カードチャージという形で自宅に合法的にタンス預金をするようになると、少なくとも今よりは空き巣被害...
2025/05/09 21:31
富士見学園に所属する緑(みどり)、から、単なるダジャレの域をでないかも知れませんが、添付のアタックNO.1の早川みどりを提示しておきます。販促キャラクターとして採用できるのではないか、という理由からで...
2025/05/08 12:13
↑彩湖・道満グリーンパークへ行くバスの武蔵浦和駅のバス停グリーンパークから「緑色🟩」の飲み物を集中的に提供するバーかカフェをグリーンパークの中、あるいは近所にプロデュースしたら良いのではないか、とい...
2025/05/06 17:23
美女 木の妖精 羽のキーワードを入れてAIで作成した妖精の画像です。美女木の名称は木の妖精をも連想できるかも知れませんね。木の妖精をキャラクター化して販促に役立てる事もできるようになると思います。彩...
2025/05/06 07:12
私は、現在のバス停「彩湖・道満グリーンパーク入口」から彩湖・道満グリーンパークへ向かう途中、グリーンパークの入口辺りにそびえる堤防のような高い壁の頂上に、富士山を見れる展望台を備え付けるべきだと思...
2025/04/16 18:26
足立区から「あだち充」先生=野球漫画が代表作、から水島新司さんなど他の野球漫画のヒット作をも集中的に在庫する民営化された図書館にする、というのも良い販促効果の現れる演出かも知れません。
2025/03/30 19:40
舎人ライナーで今日舎人公園へ行きましたが、舎人ライナー、今深刻な赤字に苦しんでいるそうですね。ネットの記事で知りました。資金が底試算 日本一混雑する列車でなぜ赤字が続くのか。 約380億円に上る建設...
2025/03/16 17:28
私は、いわゆる「銀座」から最も最寄りの山手線の駅というロケーションから、有楽町駅は「銀座駅」、と駅名を改名するべきだと思います。その方が有楽町駅周辺地域に販促効果が発生するというか…、いわゆる銀座と...
2024/12/27 20:12
ボールペンとスプーンをミックスさせた長物の商品のアイデアが浮かんだのでメモ書きをしておこうと思います。私は警備員の仕事をする日、昼メシを自宅から自分で詰めた弁当を持って行く事が多いのですが、よく箸...
2024/11/04 09:01
ヨウモロコシの絵柄にバードブレインという概念をひねったパロットブレインという宣伝コピーを加えようと思います。よろしくお願い致します。
2024/10/09 12:40
https://w.yumeuranai.jp/dic/dic.php?cd=010684ネットで検索したら↑のような記事が出てきたのですが、やはりお札や金属硬貨などの、いわゆる「現金」には、こういう無駄遣いを防ぐプラス効果があるのだと思いま...