2019/08/12 17:11








このジョギングクラブには、とりあえず待合室的な場所にアメリカのCNN的なテレビニュースを放送している場所を設けて、そこで日本語の字幕を入れた英語の放送を行い、少なくとも英語圏のテレビニュース報道が何を言っているのかが理解できる、いわゆるリスニング力を鍛えれる、確認できる機能は設けるべきでしょう。リアルタイムの放送が無理なら、一日、あるいは何日か遅れた内容のテレビニュース報道を流し、やはりそれに日本語字幕が入ったタイプの英語圏のテレビニュース報道を流してね。英語は英語圏の国に行けば5〜6歳児だって話せる言葉。私は世界的に見たらむしろ英語を話す方が簡単で普通の感覚で、日本語を話せるスキルの方が特殊な能力、特別な能力だと思いますよ。私も含めて一人でも多くの日本人が英語を操れるようになる事を祈っています。私は下流中年や下流老人を救い出す、というテーマに非常に強い情熱を感じている人間です。現時点で私自身が間違いなくその一人の人間だからです。このジョギングクラブを通じて英語をマスターするという企画も、そういう私の願望に基づいた企画であると思います。私は自宅近くにある本太坂下の交差点から、このジョギングクラブを実現できたらそのジョギングクラブの名称は「本太坂下走ろう会」にしよう、にしていただきたい、と思っています。英語以外の外国語を学べる機能をこの先付加する事になった場合、英語タイトルのジョギングクラブにするよりも日本語タイトルのジョギングクラブにしておいた方が何かと好都合だと思うからです。「本太」にはなんとなくイメージ的に「最初の」「根元的な」の意味合いを持たせられますし、感じますし、「坂下」の地名からは、あしたのジョーが泪橋の下にプレハブ「丹下拳闘倶楽部」を起こし成功への第一歩を踏み出したように坂の下、橋の下、的な、「虐げられた境遇からの脱出」というイメージを醸成できるからです。私は下流中年を救い出す事に強い情熱を感じる人間です。私自身も下流中年の一人だからです。

私は最近警備員仲間の方に英検一級の資格を持たれた方がおられるのを知りましたが、その方は確かCNNだったと思いますが、その報道内容が英語でだいたいわかるそうです。CNNが一番丁寧できれいな英語で聞き取り易いそうです。


あしたのジョーにもハワイへ行く場面が出てくる筈。不思議な因縁を感じます。


「本太坂下走ろう会」は35画、両脇に〇を入れて「〇本太坂下走ろう会〇」とすれば37画になります。画数的にも良い名称だと思います。🔵🔴と、〇に青と赤の色を入れるというのも良いかもしれません。白鐘ブルー・レッズをも連想できて。



🔵本太坂下走ろう会🔴



です。白いTシャツに入れるロゴとしては良いかもしれませんね。


ジョギング中にコンビニや自販機で飲み物などを買う、常に貴重品は身に付けておく、の考え方から、こういうジョギングクラブができたら、ひろしの皮革工房のICカードPAD(3カードPAD)の売上が上がる効果があるかもしれませんね。ジョギング中にスマホを携帯しなければならなくなるスマホタッチで支払うタイプの電子マネーは不便ですし。ジョギング中は。


革のベルトが付いたタイプのジョギングパンツというタイプの商品も、ジョギング中にICカードPADを紐で腰にくくりつけるスタイルが必要になれば売れるかもしれませんし。




……………………………………………………



hiroshino  Θ


ひろしの皮革工房